Mathematics
มัธยมปลาย
書いてるとこも多分間違ってます
全然分かんないです教えてください🙇♀️
1
次の問いに答えよ。
(1)a,b,c は実数でa=0 とし, 2次方程式 ax2+bx+c=0の判別式をDと
する。 次の(a)~(f) について, 同値である条件を①〜12 からそれぞれ1つ
ずつ選べ。
(1点×6)
(a) 2次方程式 ax2+bx+c=0 が実数解をもつ。
(b) 2次関数y=ax2+bx+cのグラフがx軸と共有点をもたない。
(c) 2次不等式 ax2+bx+c>0 の解が存在しない。
(d) 2次不等式 ax2+bx+c>0 の解がすべての実数である。
(e) 2次関数y=ax2+bx+cのグラフが y≧0の部分を通らない。
(f) 2次関数y=ax2+bx+c において,yの値が常に0以上である。
D>0. ② D<0
③D20
3
4 D≤0
a> 0 かつ D>0
a>0
DZO
a < 0 かつ D>0
a < 0 かつ D≧0
9
(11)
(a)
(d)
③
(5)
(b)
(e)
a> 0 かつ D<0
a> 0 かつ D≦0
a < 0 かつDK0
a < 0 かつ DSO
6
(8)
⑩0
a<0
10
(12)
(c)
(f)
O
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8919
116
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11