Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
解き方を教えてください
2 下の図のように1辺の長さが2cmの正方形を並べて長方形をつくるとき、 次の問いに答えなさ
103 #HAO 6383
2cm
>
並べた正方形の個数 1個
[2個一緒
(1) 正方形を5個並べたときの長方形の周の長さを求めなさい。
24cm
cm
3個
(2) 正方形を個並べたときの長方形の周の長さをycm とする。」をxの式で表せ。
y = 4x + 4x3+28 75
y=4x+4
(3) 正方形を10個並べたときの長方形の周の長さを求めよ。
4=4x+4=10を代入4=4×10+4=44 49cm
(4) 長方形の周の長さが128cmのとき, 並べた正方形の個数を求めよ。
y=128を代入 128=4x+4
- 4x + 4 - 128² X = 3/ero si
x=31
=
-=-124
31個
BRA H.T] x.
คำตอบ
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11137
86
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81
めちゃくちゃ参考になります!!ありがとうございます🥹