Science
มัธยมต้น
平均の速さのところの解き方と下から二問目の問題で1分40秒はどう変化するのか教えてください🙏🏻
(1) 1秒間に60回打点する記録タイマーを使って、物体の運動の
ようすを記録した。
A
B
- 3.4cm
5.2cm
① AB間の平均の速さは何cm/sか。
② AC間の平均の速さは何cm/sか。
cm/s
cm/s
(2) 135mの距離を90秒かけて移動したとき, 平均の速さは何m/s
か。
m/s
(3) 42.2kmの距離を5時間かけて移動したとき、平均の速さは
何km/hか。
km/h
Dトレーニング! ② 次の問いに答えなさい。
(1) 速さ0.7m/sで1.2秒かけて移動したときの距離は何mか。
2) 速さ9m/sで1分40秒かけて移動したときの距離は何mか。
■ 速さ 18km/hで15分かけて移動したときの距離は何mか。
m
3
3
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11202
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9790
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9065
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8950
96