Mathematics
มัธยมปลาย
(1)の2番目の問いで3はどこから出てきたのか教えてください
(2)はそのもののやり方がわからないので教えてください
51 (1) 数列{an}の初項から第n項までの和S, に対して,S,=n(n-2) が成り立つとき,
152
an=ウエ
である。
(2)数列{bn}の初項から第n項までの和 T, に対して, T=3-1 が成り立つとき,
n
21.12.
a1²
on
DISPO
アイ
a.
オ
9
解答 (アイ) -1
X
カ
9
キ
ク
1
ケ
1(1-2)=1-2=-
n
である。
(ウ)2 (3 (オ)2 (カ) 3 (
3
4
(ケ)3
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉