Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
途中計算の解説がなく分からないので、教えて欲しいです💦
11 次の等比数列の公比を求めよ。 また、□に適する数を求めよ。
(1) 1, 5, 25, ☐. O
(2), 9, 3, ..
12 次のような等比数列 {an}の一般項を求めよ。
(1) 初項-2, 公比3
(3) 1,4, 16,64,
解答 (1) 公比5:順に125, 625
1
(2) 初項 4,公比 -
(4) 2, -6, 18, -54,
(1) a=-2-3-1 (2) a„=4(-3)^—¹ (3) a=4ª-1
13 第3項が20, 第5項が 80 である等比数列 {an}の一般項を求めよ。
14 次の数列が等比数列であるとき、xの値を求めよ。
(1) 9, x, 4,
(2) A: 順27,1,12/23
(2) 1, x, x+2,
(4) a=2(-3)-1
[解答am=5.21 または0=5(-2)^-1・
解答 (1) x=±6
(2) x= -1,2
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
数学ⅠA公式集
5647
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
高1 数学I
1123
8