√2とかの前には1が隠れてて、省略されてるだけなんです(*Ü*) 最初は1√2とか分かりやすくで解いちゃえばOKです◎
掛け算は√の中身違う数でも出来ますが、足し算引き算は出来ないので同じやつどうしでやります。
考え方は簡単なので、沢山挑戦して覚えちゃいましょ👍🏻
Mathematics
มัธยมต้น
中3、平方根の加減の問題です。
解き方がわからないのでわかる方いましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします!
ちなみに答えは-2√2+2√5になるそうです。
√2+√5 - 3 √2 + √5
INS
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11135
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6959
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81