参考・概略です
√{n²-8n+1}=m と置いています
mと等しい左辺の√{n²-8n+1}が負でないので
mも負でない。つまり0以上となります
では、ルートの中身が正か負かは関係ないということですか??
√全体の符号は,√の外の係数で決まります
その意味では,√の中の正負は関係ありません
補足
この問題は,実数を扱っているので,√の中は必ず正です
その意味では,整数nは,0以下の整数か8以上の整数になります
なるほどです!
御丁寧にありがとうございます!
(2)の問題で、解答でmは0以上の整数とおいているのはなぜですか?
負の整数ではダメな理由を教えて欲しいです🙇♀️
参考・概略です
√{n²-8n+1}=m と置いています
mと等しい左辺の√{n²-8n+1}が負でないので
mも負でない。つまり0以上となります
では、ルートの中身が正か負かは関係ないということですか??
√全体の符号は,√の外の係数で決まります
その意味では,√の中の正負は関係ありません
補足
この問題は,実数を扱っているので,√の中は必ず正です
その意味では,整数nは,0以下の整数か8以上の整数になります
なるほどです!
御丁寧にありがとうございます!
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
左辺はどうやって負でないと分かるのでしょうか??