こぉれ教科書ですね!
同じやつ使ってます!(去年だけどw)
答えあってたんでたぶん考え方もあってるはずです!
頑張ってください!! ·͜·
字読めなかったら頑張って解読してください🙇♀️
Mathematics
มัธยมต้น
中学生の章の問題Bが分からないです。分かる方いたら詳しい説明と解答お願いします🙇♀️
7
活用の
問題
D
はいしゅつ
さくげん
生徒会では,二酸化炭素の排出量を削減するために,
自分たちが取り組めそうなことを下の表のようにまとめ,
300 人の生徒全員で実行することにしました。
取り組み
A
B
C
実行する内容と, 1人が1か月間毎日実行して
削減できる二酸化炭素の排出量
エアコンの冷房を利用する時間を
1日に1時間減らすと, 2.6kg削減できる。
えきしょう
液晶テレビを見る時間を
1日に1時間減らすと, 0.7kg削減できる。
ノート型パソコンを使う時間を
1日1時間減らすと, 0.2kg 削減できる。
Bは全員が1か月間毎日実行しました。 さらに, 全員が
AとCのどちらかを選び, その取り組みを1か月間毎日
実行しました。その結果, 二酸化炭素の排出量は全体で
750kg 削減できたことがわかりました。 A, C を実行した
生徒はそれぞれ何人ですか。 また, その求め方も書きなさい。
他教科担
みんなで取り糸
多くの二酸化炭
削減できるね。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11140
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
助かりました。ありがとうございます!!