y=6×高さ÷2で求められます。
この高さは③ではDPの長さです。
なのでDPを求めます。
A→Cまでで12秒
C→Pの長さがx-12なので
高さ=6-(x-12)
これを代入すれば答えになります
1の(1)③の点Pが辺CD上にあるときの答えが
なぜy=-3x+54 (12<x<18)になるのか教えて頂きたいです。
-3xと54がどこから来たのかわからないです..
y=6×高さ÷2で求められます。
この高さは③ではDPの長さです。
なのでDPを求めます。
A→Cまでで12秒
C→Pの長さがx-12なので
高さ=6-(x-12)
これを代入すれば答えになります
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ご回答いただきありがとうございました!