Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
この問題の(2)がわからないです、、
誰か解説お願いします🙇♀️
右の図のように,関数y=x, y=-1/2のグラフがある。このグラフ上に4つ
の点をとり, ADがx軸と平行になるような長方形ABCD をつくるとき, 次の問
いに答えよ。
(3,9 b
□□ (1) 点Aの座標が3のとき, 点Cの座標を求めよ。
PARISCE
EUR 58-A 3=8A
**HOX 37)
□ (2) AB=6のとき, 長方形 ABCDの面積を求めよ。
(-3,-10)
THESI
: 52010
y=x²
A (3,9 )
6
B
-
13
1
y=-=x²
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
ありがとうございます!!✨️