Science
มัธยมต้น

ベストアンサーにします!
これ、夏休みの宿題なのですがこの問題が全然分かりません…至急です!お願いします!たすけて下さい🙏🙇
(5)の問題です。できれば分かりやすく教えてくれれば、幸いです。よろしくお願いします!

1学年理科夏休みの課題 ④ 「水溶液の性質」 【問題4】 図1は、 塩化ナトリウム、硝酸カリウム、ミョウバンをそ れぞれ100gの水にとけるだけとかしたときの、とけた質量と 水の温度との関係をグラフで表したものである。 この3種類 の物質を用いて、次の1、2の順で実験を行った。 あとの間 いに答えなさい。 実験 1 3種類の物質をそれぞれ別のビーカーに25gずつ入れ、 60℃の水を100gずつ静かに加えてガラス棒でよくかき混ぜ ると、どの物質もすべてとけた。 図1 0.2 100gの水にとける物質の質量 [g] 1251250 120 100 22 ―塩化 80 ナトリウム 60 25 125 40 硝酸カリウム 20 2 1の3種類の水溶液をそれぞれ50gずつビーカーにとり、 10℃まで冷やしたところ、B硝 酸カリウム水溶液ともう1つの水溶液から結晶が出た。 図2 (1) 図2は、 実験の1で硝酸カリウムに水を加えた直後のビーカーの 中のようすを、 硝酸カリウムの粒子を○としてモデルで表したも のである。 硝酸カリウムがすべてとけたあとのビーカーの中のよ うすを、図2を参考にして、図3に10個の粒子のモデルをかいて 示しなさい。 (2) 実験の1でできた塩化ナトリウム水溶液の質量パーセント濃度は 何%か。 整数で答えなさい。 (3) 下線部Aで、 50gの硝酸カリウム水溶液にふくまれる硝酸カリウ ムの質量は何gか。 整数で答えなさい。 (4) 下線部B で、結晶が出たのは硝酸カリウム水溶液のほかにどの水 溶液か。 ミョウバン水溶液、塩化ナトリウム水溶液から選んで答え なさい。 (5) 実験の2で、 50gの硝酸カリウム水溶液を10℃まで冷やしたとき に出た結晶の質量は何gか。 小数第1位まで答えなさい。 「ミョウバン(結晶) 40 60 80 20 水の温度 [°C] 硝酸カリウム の粒子 図3 x100 28 「20
液の性質」 カリウム、ミョウバンをそ図1 したときの、とけた質量と たものである。 この3種類 で実験を行った。 あとの間 ーカーに25gずつ入れ、 ガラス棒でよくかき混ぜ 00gの水にとける物質の質量 [g] 120円 100円 80 60円 22. 40 201 硝酸カリウム [ナトリウム] 0 ミョウバン結晶) 20 40 60 80 水の温度 [℃] 50gずつピーカーにとり、 10℃まで冷やしたところ、日頭 二液から結晶が出た。 に水を加えた直後のピーカーの 図 2 子を○としてモデルで表したも とけたあとのビーカーの中のよ に10個の粒子のモデルをかいて 硝酸カリウム の粒子

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉