Science
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
中1です、ここの3つの問題を教えてください!
3 気体の性質
右の図は、気体を発
生させる装置と発生し
た気体の集め方を示し
ています。 これについ
て、次の問いに答えな
さい。
(1) 図のアイのうち, 二酸化炭素を発生させる装
置として最も適当なもの
2 次の
ア~キ
(1) 酸素
(3) 水素
装置
アイウエオカキ
はどちらですか。
(2) 二酸化マンガンにある液体を反応させ、酸素を
発生させました。 このとき用いた液体は何ですか。
また,このとき用いた装置は、図のア,イのどち
らですか。
液体
装置
(3) 鉄や亜鉛などの金属にある液体を反応させ水
素を発生させました。 このとき用いた液体は何で
すか。 また,このとき用いた装置は、図のア, イ
のどちらですか。
液体
(4) 塩化アンモニウムと水酸化カルシウムの粉末を
まぜて加熱し, アンモニアを発生させました。 こ
のとき用いた装置は,図のア,イのどちらですか。
また, 発生した気体を,図のウ~オのどの方法で
集めましたか。
装置
集め方
図のウ~オの気体の集め方を何といいますか。
13
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9790
138
【中1】理科まとめ
6070
109
【1年】身のまわりの物質(1)-物質とその性質-
5933
83
【3年】生命の連続性(生物の細胞とふえ方)-生殖・遺伝子-
5644
41
先程に続いて、ありがとうございます(人´∀`*)