Science
มัธยมต้น
(6)と(7)の解き方を教えて欲しいです!お願いします🙇♀️
2 図は, 100V-20Wの電球と100V-80Wの電球でA,B2つ
の回路をつくり, 100Vの電源につないだものである。 次の問いに
答えなさい。
(1) 電球 a~d を明るい順に並べなさい。
(2) 回路 A 全体の消費電力は何W になるか。
(3) 電球bを流れる電流は何Aか。
(4) 電球aを10分間点灯していたときの電力量は何Jか。
(5) 電球bを3時間15分点灯していたときの電力量は何 Wh か。
(6) 回路 B 全体の消費電力は何 W になるか。
(7) 電球c の両端の電圧は何Vか。
回路 A
回路B
0.2A
a(100V-20W)
b ( 100V-80W)
1250
100Vの電源
につなぐ
c(100V-20W)
02月
d (100V-80W),
10.8A 100Vの電源
につなぐ
(3) (
目
5
L
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11212
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9804
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9068
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8953
96