Mathematics
มัธยมปลาย
数列の問題なんですけど全く分からないので教えて頂きたいのですが😿
②
数列 1,1,3, 1,3, 51, 3,5,71,3,5,7, 9/1,
2
7
次の問いに答えよ。 ただし,k,m,nは自然数とする。
(1) k+1回目に現れる1は第何項か。 ¥2,
(2) 回目に現れる 17 は第何項か。
(3) 初項からk + 1回目の1までの項の和を求めよ。
(4) 初項から第n項までの和をSとするとき, S>1300 となる最小の
n を求めよ。
(名古屋市立大 )
(4
において,
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6075
51
数学ⅠA公式集
5650
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11