Mathematics
มัธยมปลาย
cos 2θがわかりません。
cos2θ=1-sin^2θなのに
ルートの中のsinはsin^2 2θとなっているのはなぜですか?
2 三角関数の公式
sin+cos=
sin Acos0 =
コサ
シ
3
3
<<22)のとき
sin 20 =
4
AP
64AP-BP
セ
タ
チ
cos 20 =
ツ
ソ
左
である。
1
2
sin 0+ cos 0
の両辺を2乗して
√3
sin 20+2sincoso+cos20=
sin 20+cos20=1であるから
2 sin cos 0=
2-3
よって sincos01/23
sin 20 = 2 sin 0 cos 0 = -1/3
2010 J
π <<2であるから<2012/
・π
2
4
よって, cos20 < 0 であるから
cos20=-1-sin'20
・π
2
√5
3
3
คำตอบ
cos2θ=1-sin^2θなのに
>違いますよ。cos^2(θ)でなく、cos(2θ)だから。
( )をつけると間違いにくいかと。
ルートの中のsinはsin^2 2θとなっているのはなぜですか?
> cos^2(2θ)=1-sin^2 (2θ)だから、
cos(2θ)=√(1-sin^2 (2θ))🙇
cos^2θはcos^2(θ) コサイン2乗θですが、
最初の質問ではcos2θ=1-sin^2θなのに、と。
つまり、cos2θは、コサイン2θであり、2乗とは読まないということです。2乗なら^2となります。
2乗θと2θがごっちゃになっているみたいだから、
ルートの中のsinはsin^2 2θとなっているのはなぜですか?
>という質問になるかと思いました。
模範解答は間違っていないから、
cos2乗2θの2乗をなくしたため、右辺には√がつきますが、√中は、1-sin2乗2θになります
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
数学ⅠA公式集
5650
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
【セ対】三角比 基礎〜センター約8割レベル
982
3
すみません。よくわかりません。