Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

この問題の②がよくわかりません!
教えてください

(3) yはxに反比例し、x=-2のとき、y=2で ある。(群馬・比例と反比例) ①yをxの式で表しなさい。 y = - 13/12 x ② ① で表した式について,この関数のグラフを かきなさい。 -4 -2 y -4+ -2- O -2 -4 2 4 IC

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

参考・概略です

(1)反比例の式y=a/x【a=xy】より

  a=(-2)×(2)=-4 で,

  y=-(4/x)
 
(2)反比例のグラフなので

  積が(-4)となるx、yの値を座標として

   ①(-4、1),(-2,2),(-1,4)

   ②(1、-4),(2,-2),(4,-1)

    をとり

  ①を滑らかな曲線で結び

  ②を滑らかな曲線で結び

   それぞれ,-5≦x≦5、-5≦y≦5 の座標平面

    まで,残りを(推測で)描きます

あべひろし

ありがとうございます!
めっちゃわかりやすいです!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉