Science
มัธยมต้น

回路と電流、電圧の問題です>_<
したの画像の問題が分からないので教えてもらいたいです💦お願い致します(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

回路と電流、電圧 (2年生) 260. 電気には+の電気と-の電気の2種類あり、そのうち移動する のはどちらの電気か。 261. の電気が少なくなった物質はーと+のどちらに帯電するか。 262. 電気が空間を一気に流れる現象を何というか。 電気が真空の空間に流れる現象を何というか。 263. 真空の空間を電気が流れるときにできる線を何というか。 264. 265. の電気の粒子のことを何というか。 266. 電流が流れる道筋を何というか。 267. 電流の向きと電子の移動の向きは同じか。 逆か。 268. 電流の道筋が1本だけの回路を何回路というか。 269. 電流の道筋が2本以上ある回路を何回路というか。 260. 270. 電流の大きさは 「A」 という単位で表す。 何と読むか。 Contin J 261. 262. 263. AMELAMA 26 264 271. どの点でも電流の大きさが同じなのは直列回路、 並列回路のど ちらか。 272.h=b+I=I4 と表せるのは直列回路、並列回路のどちらか。 265 273. 回路に電流を流そうとするはたらきを何というか。 029 274. 回路に電流を流そうとするはたらきの単位「V」 を何と読むか。 26 26 2 275. どの抵抗器にも同じ電圧が加わるのは直列回路と並列回路のど ちらか。 1920 276. V金=V,+ V2 と表せるのは直列回路、並列回路のどちらか。 2

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉