Mathematics
มัธยมต้น
至急です。ここの⑴⑵を教えてください!
2
1次関数の利用 ①A46
P地点とQ地点おさえる。 y(m)
(Q地点) 980
があり,この2地点は
980m離れている。 A
さんは9時ちょうどに
P地点を出発してQ 地
350
点まで, Bさんは9時6分に Q地点を出発してP地
点まで, 同じ道を歩いて移動した。 上の図は, Aさ
んとBさんのそれぞれについて,9時x分における
P地点からの距離をyとして,xとyの関係を表
したグラフである。
〈12点×2〉 (R4 兵庫改)
□(1) 9時6分から9時20分までのBさんについて,
yをxの式で表せ。 得点UP
[
(P地点)
Bさん Aさん
ら何mの地点か, 求めよ。
(
I
06 14 20
(9時)
□ (2) AさんとBさんがすれちがったのは, P地点か
TE
0.17
I(分
]
]
●
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2563
7
中2数学
1689
25