Cは強塩基なので自明として、a.bはそれぞれ同じモル濃度でH+の係数、つまり出てくる水素イオンの量はaは1に対してbは2なので(H.clかH2.so4かってだけです)bの方がpHはAより大きいと分かります。電離度はどっちも強酸なので1です。なのでモル濃度の議論だけで大丈夫なので、pHが大きい順にcbaですね
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
Cは強塩基なので自明として、a.bはそれぞれ同じモル濃度でH+の係数、つまり出てくる水素イオンの量はaは1に対してbは2なので(H.clかH2.so4かってだけです)bの方がpHはAより大きいと分かります。電離度はどっちも強酸なので1です。なのでモル濃度の議論だけで大丈夫なので、pHが大きい順にcbaですね
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉