✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
斜面を使う計算は仕事(J)または、斜面に平行な方向の力がわからないとできません。
なので、普通に3m×60N=180Jと計算します。
ちなみに、仕事の大きさがわかったので、斜面に平行な力の大きさが計算できます。
180J=5m×XN
X=36となり、斜面に平行な力の大きさは36Nとなるのです。(多分//)
間違ってたらすいません。
中3 理科 仕事
写真の問題の答えは180Jなのですがなぜそうなるのでしょうか??
私は30×5=150になりました。
もしかしてこれって5mはひっかけで使わない数字なのですか?!?!
斜面を使った計算法方でお願いします🙇♀️
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
斜面を使う計算は仕事(J)または、斜面に平行な方向の力がわからないとできません。
なので、普通に3m×60N=180Jと計算します。
ちなみに、仕事の大きさがわかったので、斜面に平行な力の大きさが計算できます。
180J=5m×XN
X=36となり、斜面に平行な力の大きさは36Nとなるのです。(多分//)
間違ってたらすいません。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
そうなのですね!
では無難に斜面なしのほうを計算するようにしようと思います!
とても分かりやすかったです。ご回答ありがとうございました🙇♀️✨️