2
everは確かに「今までに」という意味ですが、肯定文と疑問文でしか使えません。つまり、否定文ではeverは使えません。
否定文ではneverを使います。
have never 過去分詞~beforeで「今までに〜したことがない」という現在完了形の経験用法の否定文になります。
5
疑問文ではeverが使えるからです。
②の答えがShe never been to New York before.
なのですが、本当にbeforeは必要なのですか?
もし必要であれば、everで今まで〜って意味があるのにbeforeが来る意味もわからないです。
⑤はHave you ever read this novel?
こちらにはなぜbeforeが無いのかも教えて欲しいです。
2
everは確かに「今までに」という意味ですが、肯定文と疑問文でしか使えません。つまり、否定文ではeverは使えません。
否定文ではneverを使います。
have never 過去分詞~beforeで「今までに〜したことがない」という現在完了形の経験用法の否定文になります。
5
疑問文ではeverが使えるからです。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉