Japanese classics
มัธยมปลาย

この4番の時のようなものは、未然形と連用形
をどう区別すれば良いのですか?誰か解説してくださるとありがたいです!

老いてなほ盛りなり。 二つの矢を持つことなかれ。 4 翁心地しく、苦しき時も、 7 詞の活用形を答えなさい。 864 上人の涙、いたづらになりにけり。 人の心は愚かなるものかな。

คำตอบ

形容動詞「愚かなり」の活用ですから、「愚か」では活用していません。

これに関連して、ナリ活用形容動詞と「名詞+助動詞なり」の識別について、以下のYahoo知恵袋の質問のBAも余裕があれば見ておくと良いと思います。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14183473259

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉