Health and physical education
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
保健
4番のところの解答が分かりません。
教えてください!
生活習慣病の
03 予防と回復
世界の健康
心臓に健康的な生活習慣は発
がんリスクも低下?
教科書 12~13ページ
11 次の (
に適切な語句を入れて、文を完成させなさい。
心臓病や脳卒中などのように運動習慣や食習慣),休養,飲酒などが、その発病・
進行に関連する病気のことを生活習慣病)といいます。そのうち、心臓病, 脂質異常症,
(糖尿病), 高血圧症などは運動習慣や(')に関係があります。 (4)
は(1)
やブラッシング 喫煙などと関係があります。 (中高年
に多くみられるため、かつて
は(成人病)と呼ばれていましたが, 生活習慣病につながる体のなかの変化は、若いこ
ろから始まっています。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【テ対】高1 健康
497
6