Geoscience
มัธยมปลาย
③と⑤がわからないです。
教えてください!
60 / 相対湿度 次の文を読み、あとの問いに答えよ。
相対湿度は下の式で表される。
①
相対湿度 〔%〕=
右の図で、空気塊の水蒸気圧と温度がAの [hPa) gol
とき、湿度は ( ③ ) %であり、この状態を
10
( ④ ) という。
一方、Bのときの湿度は約 ( ⑤ %となる。
-x100
.
水蒸気ビ
40
30
20
飽和水蒸気圧
(ア) 気温25℃ 露点 15℃ (4) 気温30℃ 露点 15℃
(ウ) 気温 10℃, 霧あり
10
気温(℃)
30
(1) 文中の空欄に適する語句 数値を答えよ。
(2) 次の(ア)~(ウ)は,ある都市での気温と露点または霧の有無の観測結果で
(2)
ある。 相対湿度の高い順に並べよ。
60
(1) 水蒸気圧
(3)
(④4)
飽和
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉