Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
中3 数学 平方根の活用の問題です.
途中までは解けたのですが、このあとどうすれば良いのか分かりません 💦
教えてください 😖
6 〈平方根の活用①> 思考力 丸太から切り口が正方形の角材を切り取りま
す。 切り口の正方形の1辺が12cmになるように切り取るとしたら,丸太の
直径は,少なくとも何cm以上あればよいですか。
本書② p.53 ⑩0
整が
があります。
12cm
丸太の
直径
59
6
e
12
Date
丸太の直径×直径×1/2(ひし形)
11
12-10
12 + 12 = 144 a II to It's as
144
xxx+1/2
1/12/²
x2
122
คำตอบ
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11137
86
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2563
7
中3数学 定期テスト予想問題(1学期期末)
1295
0
回答ありがとうございます !
最初からわからなくて申し訳ないのですが、
x² = 12 ²+12 ² というのはどういう考えでつくられた式ですか ??
どうしてもその式が理解できません 😢