Mathematics
มัธยมต้น
この計算について
遅い時間に申し訳ありませんが至急教えてくださると嬉しいです。
I
=(x²-4y²) - (x²+3xy-4y²)
=x2-4y²-x²-3xy+4y²
=-3xy
だから, 求める値は,
-3×13×12=-468
Samo
問5 x = 22 のとき, 次の式の値を求めなさい。
(1) 22-9x-36数の種は次のようになる
(2)
(4-x)(4+x)+(x−6)(x+1)
質を証明しま
問61辺の長さがpの正方形の花だんのまわり
右の図のように幅αの道がついています。
この道の面積をS, 道のまん中を通る線の長さを
lとするとき,
S = al
となることを証明しなさい。
5
p
·l-.
-p-
a
花だんが長方形の場合や、道の四すみがおうぎ形の場合はどうなるかな。
- 新しい問題をつくるために,もとの問題の 「円形」 の花だんを,そのほかの形の花だんに
かえた。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11136
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
2番は純粋に大きい四角から中抜きします。ただし、求める式にはpがない。よってpをaとlで表す。pはl-aを代入して下さい。