Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
数列の問題です。
青いマーカーの式から緑のマーカーの式への変形の途中式を詳しく書いて(教えて)いただけるとありがたいです💦
1984 STEP B
辺々引くと
(1-x)S=1+3(x+x² + + x²-¹)
よって
(1-x)S=1+
すなわち
3x(1-x-1)
1-x
したがって
S=
(1-x)S=¹+2x−(3n+1)x” +(3n − 2)x"+1
-(3n-2)x"
-(3n-2)x"
1-x
(1-x)2
1+2x-(3n+1)x" +(3n-2)x"+1
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
数学ⅠA公式集
5642
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
詳説【数学Ⅱ】第5章 微分と積分(後半)~積分~
2354
5
テスト前なのでとても助かりました!
詳しく教えていただきありがとうございました☘️