Science
มัธยมต้น
至急です!中3理科、化学単元です。 水溶液に電流を流す実験で、電流が流れた水溶液について、モーターが回った水溶液(電流が沢山流れた)、電流の針が振れた水溶液(電流が少し流れた)はそれぞれどれか教えて欲しいです。
【塩酸、水酸化ナトリウム水溶液、塩化ナトリウム水溶液、塩化銅水溶液】
指示に従って回路を組み立てる。
蒸留水に電極の先を水溶液につけて、電流を通すか (モーターが回る、もしくは電流計の
針が振れる) を調べる。
電極の先を水溶液につけ、 電流
を通すか (モーターが回る、もしく
は電流計の針が振れる) を調べる。
電極付近の様子を観察する。
電極を洗浄後、水溶液を変え
て、2~3の手順を繰り返す。
***
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11205
114
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9065
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7839
60