✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
過酸化水素:
普段は酸化剤として働きます。
しかし、反応する相手が、過マンガン酸カリウムKMnO4や二クロム酸カリウムK2Cr2O7のような強い酸化剤であれば、還元剤として働きます。
二酸化硫黄:
普段は還元剤として働きます。
しかし、反応する相手が、硫化水素のような強い還元剤であれば、酸化剤として働きます。
ありがとうございます
過酸化水素と二酸化硫黄で還元剤として働く時か酸化剤として働く時か
2通りの半反応式を書く時の見分け方が分かりません
教えて欲しいです
毎回問題でどっちの反応式書いたらいいのか分からなくなります、
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
過酸化水素:
普段は酸化剤として働きます。
しかし、反応する相手が、過マンガン酸カリウムKMnO4や二クロム酸カリウムK2Cr2O7のような強い酸化剤であれば、還元剤として働きます。
二酸化硫黄:
普段は還元剤として働きます。
しかし、反応する相手が、硫化水素のような強い還元剤であれば、酸化剤として働きます。
ありがとうございます
これは硫酸ができると覚えておくしかない気がします。それで硫黄Sの酸化数を確認してどちらが酸化剤還元剤になるかを考えればいいよ思います。
これで答えになってるかな?
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
過酸化水素が還元剤として働く時は、ほぼ相手に過マンガン酸カリウムKMnO4か二クロム酸カリウムK2Cr2O7が出てきて、二酸化硫黄についても、酸化剤として働く時はほぼ相手にに硫化水素が出てくると思います。