Biology
มัธยมปลาย

教えてください🙏🙇‍♀️

【4】 図は、 世界の陸上のいろいろなバイオー ムと気候の関係を示している。 この図について 次の問いに答えなさい。 年降水量(m) mm 4,000 3,000 2,000 1,000 − 0 20 ※地中海沿岸のように、 夏に乾燥し、 冬に降水量の多い地域では、 硬葉 樹林がみられる。 |荒原 (シンドラ) -10 ツンドラ 草原 (サバンナ) 針葉樹林 ( 夏緑樹林) 年平均気温 (℃) 森林(熱帯多雨林) 硬葉樹林 * 10 温帯林 「ステップ ( 照葉樹林) 20 熱帯・亜熱帯 多雨林 雨緑樹林 サバンナ 砂漠 30
(1) 図からわかることを選び、 答えよ。 1つ選択してください: バイオームの型は、年降水量に関係がある が、年平均気温とは関係がない。 ○ バイオームの型は、 年降水量と年平均気温 の両方と関係がある。 バイオームの型は、年平均気温に関係があ るが、 年降水量とは関係がない。
(2) 図からわかることを選び、 答えよ。 1つ選択してください : ○ 年平均気温が20℃以上で、 年降水量が500 mm以上であれば森林が発達する。 草原の分布する地域は、森林の分布する地 域に比べて年降水量が多い。 年平均気温が25℃以上、 年降水量が4,000 mmの地域では、 熱帯・亜熱帯多雨林が発達 する。

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉