Chemistry
มัธยมปลาย

(2)の問題の解説、2枚目。
なぜ各濃度が同じになるのか教えて欲しいです🙇‍♀️

平衡状態における HA, Hおよ (2) 電離定数Ka [mol/L]をCとα を用いて表せ。 表せ。 2 溶解度積 硫酸バリウムは水にごくわずかに溶解し、水に溶けた硫酸バリウムはほとんど完全に電 離する。 このとき、 沈殿と平衡状態にある水溶液中のバリウムイオンのモル濃度と硫酸イ オンのモル濃度の積は、 常に一定に保たれる。 この一定値を溶解度積という。 硫酸バリウ ムの溶解度積は 25℃のとき1.0×10-1 mol/L2 である。 BV (1) 硫酸バリウムの沈殿と平衡状態にある水溶液中の硫酸イオンの濃度が1.0×10 mol/L であるとき, この溶液中のバリウムイオンの濃度 [mol/L] を求めよ。 DV (2) 溶解度積の値をもとに, 25℃における硫酸バリウムの溶解度 [mol/L] を求めよ。
=1.0×10-5 音に希釈する りそうだが, によるH+が ある。 酸の pHが7を [mol/L] と 12.5 2 (1) 1.0×10mol/L [Ba²+] [SO-]=1.0×10-10 mol²/12より、 [Ba2+]=1.0×10-10 mol/L2 1.0×10mol/L となるので, =1.0×10mol/L モル滸角 (2) 1.0×10mol/L と 硫酸バリウムの溶解度をx [mol/L] とすると, 飽和溶液では ①Baso4 Bo²04 [Ba²+] = [SO-] = x[mol/L] ←? Ksp x2 [mol/L2] = 1.0×10-10mol2/L2 ∴x=1.0×10mol/L 濃度と同じ 第13講 酸化・還元 1 (1) 酸化剤 Cl2, 還元剤: KI, C1:0- -1

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉