Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
至急お願いします(>人<;)
線を引いてあるところの回答と解説をお願いします。
2、3どちらかでもいいのでお願いします
第1講座 中1の復習 ① (比例・反比例)
7 右の図のような平行四辺形ABOCにおいて、2つの頂点B,Cの座標はそれ
ぞれ(-1,3),(5,2)である。ただし、Oは原点とする。座標軸の単位の長さを
1cmとして,次の問いに答えなさい。
(1) 頂点Aの座標を求めよ。
(2) 平行四辺形ABOCの面積を求めよ。
B
y
IC
(3) 直線y=ax がこの平行四辺形と交わっている。 この直線が, 線分ACと交わるためのαの値の範囲を求めよ。
คำตอบ
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11139
86
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81
ありがとうございます
質問なんですが17/5はどこから出てくるのですか?
そこが分からなくて困っています