Mathematics
มัธยมต้น

代数の規則の問題です。

(2)がわからないです。
どのように解き始めたらいいか、教えてください🙇🏻‍♀️

よろしくお願いします🙏

直前の2つの数をたしたものが次の数になるという規則で, 数を並べる。 たとえば, -1, 2から始めると,次のようになる。 -1, 2, 1, 3, 4, 7, 11, 18, (1) 5, -2から始めたとき, 先頭から6番目の数を求めなさい。 (2) ある2つの数から始めたところ、 6番目の数が17 となった。 このとき, 8番目の数 から5番目の数をひいた差を求めなさい。
代数 数学 規則 中学生

คำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉