Science
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
中2 水蒸気の変化
写真の、90、91、92の問題が、順に「下がる」、「低くなる」、「下がる」という解答なのですが、私は全て「低くなる」と回答しました。
私の回答は、バツになりますか?そして、どう見分ければいいのでしょうか?
分かる方、詳しい説明よろしくお願いします。
□90 空気中の水蒸気量が変わらず, 気温が高くなると, 湿度はどうな
るか。
191 地上からの高さが高くなるほど, 気圧はどうなるか。
ぼうちょう
192 空気のかたまりが上昇して膨張すると, 空気の温度はどうなるか。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96
【テ対】まとめました。【中2理科復習】
2598
24
【中学理科】二年生の範囲まとめ
1732
34
これで理科の計算はperfect ✨
1236
13
ご回答ありがとうございます。
答え方がこれでいいのかと困っていたので助かりました!