Mathematics
มัธยมต้น
なぜこのような解き方をするか分かりません。教えてください~😖😖😖
答えなさい。
(1) n角形には対角線が全部で何本ひけますか。ひける対角線の本数をnの式で表しなさい。
(2) 対角線が全部で35本ひける多角形は何角形ですか。
5 右の図で,①は関数y=-2x+12, ② は関数y=112+kのグラフであり,
0 <k <12 である。 △ABCの面積が20cm²のとき, kの値を求めなさい。
ただし, 座標軸の1目もりを1cmとする。
(5点)
114 -
B
A
(4点×2)
T
nº -3n-70=0, (n+7)(n-10)=0,n=-7, 10
nは3以上の自然数だから、n=-7は問題に適していない。
n=10は問題に適している。
5 ①,②を連立方程式として解くと2k+24
y=
2
5
A(-2k+24, 4k+12)
13 (k-12)²2=20より,k=22,2
0 <k < 12 だから, k = 22は問題に適していない。
k=2は問題に適している。
4k+12
5
また, B(0, 12), C(0, k)だから、△ABC=1/12×(12-k)×-
c=1⁄2×(12—k) ×—2k+24 ———(k—12)²
5
(3)y=
より、
6 (1)y=ax² に x=-4, y=-4 を代入して, 4=16a, a=
=
=-1 よって、y=-1
1
1
-X²
4
c2 に y=-6 を代入して, -6= xx=24より, x=±2√6
-36²
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
中1数学 正負の数
3657
139