①日本語読むと過去形っぽくないですか? → 同感です。確かに「戦っていた」は「過去形っぽい」ですね。
もしこれが「ずっと戦っている」であれば、かすさんも納得ではないでしょうか? 私も納得です。
ただ、これは和文英訳の問題なので、解答としては seems to have been struggling しか選択肢はありません。
②なぜ現在形になるのか教えて欲しいです → 問題文を以下のように書き換えると分かり易いと思います。
That company seems(現在形) [to have been struggling](不定詞の完了進行形) for survival.
= It <seems>(現在形) that that company [has been struggling](現在完了進行形:継続) for survival.
※現在完了進行形:現在も進行中であることを示す → ずっと戦っており、現在も戦っている
あの会社は生き残りをかけて[ずっと戦っている]<ようです>。
参考にしてください。
You're welcome!😊
なるほど!!!教えて頂きありがとうございます!!!!