ความสามารถของแอปพลิเคชัน Clearnote
Study Talk
โน้ตสรุป
Q&A
ถูกใจ
เข้าสู่ระบบ
บัญชีของฉัน
มีบัญชีผู้ใช้แล้ว
ลืมรหัสผ่าน
เข้าสู่ระบบ
ออกจากระบบ
Clearnote
Q&A
Junior High
Science
(3)と(4)のbがわかりません。 教えて...
Science
มัธยมต้น
ประมาณ 2 ปีที่แล้ว
ぽんくる
(3)と(4)のbがわかりません。
教えてください!!
B いろいろな天体の見え方について調べるために, 日本のある地点において,次の観察をした。 これ に関して,あとの (1)~(5) の問いに答えよ。 図 ⅡI 観察 ① ある日の午前3時に南の空を見上げたところ、 ある星座を形づくる星Xが南中していた。 を行った翌日、あ 図 Ⅰ る時刻にある方位の空 を天体望遠鏡で観察す ると, 金星が見られた。 図I は, その視野に見 られた金星の形状をス ケッチしたものである。 また,このとき, ある方位の空には月が見えていた。 図ⅡIは, この日の地球, 月, 太陽の位置関係, およ び金星の公転軌道, 黄道付近に見られる4 つの星座を模式的に表したものである。 金星 金星が公転する向き さそり座 DO しし座 太陽 なっている。 (4) 観察の②] を行ったときの月に関して,次のa,bの問いに答えよ。 B 地球 月 みずがめ座 A 金星 ふたご座 金星の公転軌道 (1) 次の文は,観察を行った日から1か月後に星 X が南中する時刻について述べようとしたも のである。 文中の2つの 〔 〕内にあてはまる言葉を, アイから一つ, ウ エ から一つ、それ ぞれ選んで、その記号を書け。 地球は太陽のまわりを約1年かけて公転しているので,観察の口を行った日から1か月後の 午前3時には, 星 Xは真南から 〔ア約15度 約30度〕 だけ西にずれた位置に見える。 次に, 星の1日の動きを考えると, 星 Xは1時間に約15度の割合で東から西に動いているように見え るので, 星 X が観察の口を行った日から1か月後に南中する時刻は, 〔ウ午前1時 午前5時〕 ごろである。 (2) 地球や金星のような太陽系の惑星のうち, 公転周期が最も長いものは何という惑星か。 その名称 を書け。 海王星 (3) 観察の② を行った日の金星の位置はどれか。 図ⅡIのA~Dのうち,最も適当なものを一つ選んで その記号を書け。ただし, 天体望遠鏡の視野に見える金星は, 実際の金星とは上下左右が逆向きに a このとき、月はどの方位の空に見えていたか。 4万位で書け。 ⑥ このときに見えていた月は、その見かけの形から一般に何と呼ばれる月か。 その名称を書け。 (5) 図ⅡIの4つの星座のうち、観察の2 を行った日に、いろいろな方位の空を一晩中観察してもほと んど見ることができない星座は何座か。 その名称を書け。
月
金星
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
จำเป็นต้องเข้าสู่ระบบในการโพสต์คำตอบ
เข้าสู่ระบบเพื่อโพสต์คำตอบ
สร้างบัญชีผู้ใช้ใหม่
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เคลียร์แล้ว
ยังไม่เคลียร์
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
理科
Junior High
2 นาที
これの解答合ってるかわかりません。間違っているところ教えてください!
理科
Junior High
ประมาณ 2 ชั่วโมง
Q. 中三理科 水圧 (2)の求め方がわかりません💧 教えてください❕🙏
理科
Junior High
ประมาณ 3 ชั่วโมง
この問題の答えを自分は酢酸ダーリア溶液と答えたんですが、解答例には酢酸カーミン溶液と酢酸オ...
理科
Junior High
ประมาณ 4 ชั่วโมง
誰か助けてください…! 化学反応式のやり方がわかりません… わかりやすく簡単に教えていただ...
理科
Junior High
ประมาณ 4 ชั่วโมง
なぜエではなくウなのですか?
理科
Junior High
ประมาณ 6 ชั่วโมง
(1)〜(3)の解説をしてほしいです。
理科
Junior High
ประมาณ 7 ชั่วโมง
277の問題文で、軸策とでていたので、280の答えは軸策なのか!と思い、書いたら回答には軸...
理科
Junior High
ประมาณ 7 ชั่วโมง
精細胞ってずっと花粉管の中にあるんですか?それとも受粉して初めてできるのですが?
理科
Junior High
ประมาณ 7 ชั่วโมง
中3理科です 答えがなくて明日提出なので困ってます お優しい方教えてください
理科
Junior High
ประมาณ 7 ชั่วโมง
観察開始後24時間で最もよくのびたのはどの地点で、その時根が伸びたのは何mmかという問題で...
สมุดโน้ตแนะนำ
🐻會考生物
1552
22
💥Jeffery.123🍃
國一生物秘笈(全)
1508
22
ANGELIE
🐻會考地球科學
771
16
💥Jeffery.123🍃
「KOKUYO克服困難」生物 B2、社會題本錯題
579
7
鋅Znnnn
News
GAT ENG FOR DEK63! อยากได้คะแนนดีๆ เรามีเทคนิคมาฝากกันจ้า !!
O-NET/9วิชาสามัญ ภาษาไทย มาทำให้เป็นวิชาช่วยดึงคะแนนกันดีกว่า!
GAT ENG เตรียมทำข้อสอบแบบผ่านฉลุยยย~!