Japanese
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

国語の作文問題の添削お願いしたいです🙇‍♀️
部分点ありの6点満点です

日 春香さんは、先輩から教わった言葉が自分を前向きな気持ちにして に悩んでいたとき 先輩の意図がわ くれると述べているが、 あなたを前向きな気持ちにしてくれることに ついて、次の①、②の条件に従って書け。 に受け止めること 条件① 二段落構成で書くこと。第一段落では、あなたを前向きな気 持ちにしてくれることを具体的に書き、 第二段落では、それに ついてのあなたの思いを書くこと。 条件② 原稿用紙の使い方に従って、百字以上百五十字以内で書くこ の先輩と話をして、 責めるものではあり この優しさに胸が一杯 前向きに練習に取り 記録を出すことができ と。ただし、題、自分の名前は書かないこと。 I 1 1 1 [1 1 1
(3) 私を前向きな気持ちにしてく れることは、「今日の入試までに! ずっと聴いてきた歌の歌詞で 「ボロボロになっても自分信じ て、主役は自分」と言葉です。
ないからこの言葉は、私の成績が上が 「ならかった時、先生から高校 は受からないと言われた時に、元 気をつけてくれるおまもりのよ そうなものです。なのでこれから も前向きにしてくれるこの言 葉を胸に刻み、高校もがえばう 10 # うと思います。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

「私を前向きにしてくれる言葉は」にした方がいいでしょう。そして所々に見られる消したのか消してないのか分からない痕跡や消されてしまった部分はきちんと修正しましょう。答案は自己表示ですから、適当な人間だと思われることになりますし、減点にもなります。そして、「私の成績が」の私のは不要でしょう。それよりもその後の「元気づけてくれる」の前に「私を」を書きましょう。そして「高校も」ではなく、「高校生活でも」のように、中学でも頑張ったが高校でもというニュアンスを含めるとGoodです。
あと文字数制限がある場合はしっかりとクリアしているか数えましょうね。足りない、オーバーしている場合は零点ですから。

みみ

ありがとうございます!
文字数をマス目で数えていたのですが、かなりずれすぎてました💦

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉