คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

力がかかってないとき
ばねの長さが5.0cmなので
ばねの元々の長さが5.0cm

例えば0.2Nのおもりをつるしたら
ばねの長さが5.8cmになったのだから
ばねの伸びは
元々の長さの5.0cmを引いて5.8−5.0=0.8cm
とわかる。

だからこの問題は
最初の測定値の5.0cmを引けば
ばねの伸びは求められます

𝐫𝐮𝐧𝐚

わかりました!ありがとうございます🙏🏻✨

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉