Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

数学IIIの定積分です。【B】が分かりません。
解答の矢印のようになるのが分かりません。【A】って要らなくないですか?どのように使われているのか知りたいです。よろしくお願いします。

619 次の [A] を証明し, それを用いて [B] を証明せよ。 (1) MX 2<x<3のとき 0<(x-3)^(x−2)≦ 4 27 [B] 0</2(x-3)*(x-2)dx< 2 3
x f'(x) f(x) 2 : + よって,2<x<3のとき 0 1 12 1< 7 3 0 4 27 [A] 0<x<12/3であるから よって x<-x<0 ゆえに 1-x<1-x³ <1 したがって (x-3)(x-2)27 [B] [A] の結果から, 2<x<3において 03/2(x-3)2(x−2)≦ 8 3 27 B すなわち0</2(x-3) 2(x−2)≦ 2 3 1 1-x² 1 等号は常には成り立たないから 3 Sodx <S V2(x-3)^{(x-2)dx<S2/2/dx したがって 3 < 0 √1-x < <1-x < 1 [B] [A] の結果から, 0<x<1/12において 1 /1-x dx 0 0<S 2(x-3)(x-2)dx < 2/3 2 0<x³ < x < 7 1/2 dx 0 -*
定積分 種々の問題 不等式の証明 サクシード

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

Aの結果から
(x-3)²(x-2)≦4/27≦8/27がわかりますね

wonwoo

あーそういうことだったのですね。
ありがとうございました!助かりました

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉