簡単に説明すると、
📍大気圧→言葉そのままの通り、大気(地球上を覆う空気)の地上での圧力のこと.
📍気圧→種類、入っている場所などを問わず、例えば容器に入っている酸素の圧力などのこと.
です˞♡ฅ(ᐤ꒳ᐤฅ) ‹3
https://meaning-dictionary.com/%E3%80%8C%E6%B0%97%E5%9C%A7%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%80%8C%E5%A4%A7%E6%B0%97%E5%9C%A7%E3%80%8D%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%8F/
上記のサイトでより詳しい解説が書いてあるので、理解しやすいと思います.
宜しければご参考にどうぞ ⁀➷
saraさん
わざわざご丁寧にサイトまでつけて頂きありがとうございます(;-;)サイトの方も読ませて頂きました!
簡潔にまとめられていて読みやすかったです!
学年末の範囲なのでとても助かりました🙏感謝です
私が言いたかったのは、大気圧=気圧 ではなく、ただ単に大気圧を気圧と呼ぶこともあるということです。
そうなのですね🤭
わざわざ有難う御座いました.’
こちらこそです🙇♂️
先生は大気圧のことを気圧と呼んでもいいといっていまひたよー。むしろ気圧と言う方が多い😅