Mathematics
มัธยมต้น
①だけで大丈夫です!
自分は模範解答とはちがい、右の写真の展開図で考えたのでその展開図で説明していただきたいです!
②は解けてます!
よろしくお願いします✏️💭
(3)図で, 立体ABCDE は辺の長さが全て等しい正四角
すいで, AB=4cmである。 F は辺BCの中点であり,
G. Hはそれぞれ辺AC, AD上を動く点である。
3つの線分EH, HG, GF の長さの和が最も小さくな
るとき. 次の①. ②の問いに答えなさい。
① 線分AGの長さは何cmか, 求めなさい。
② 3つの線分EH, HG, GF の長さの和は何cmか求
止めなさい。
JUCOS
B
767
F
#0&c=05#824
O
H
C
20
-
Sing AN
iema
VOTES
ME
J
5%
for making things, su
Akhi produced the
剣
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81