答えは48ですか?
光合成は光があるときだけ行われる
呼吸は一日中行われている
夜間は呼吸のみであること
図中、夜間の酸素放出速度は-2
これは、このとき酸素が消費されていることを意味する
したがって、呼吸の速度は2であると推定される。
2*24=48
1日に消費される酸素の量は48
Biology
มัธยมปลาย
かいせつがなく、求め方が分からないので教えてください。
(3) 図3は、アオミドロ 1g (湿重量)が1時間に放出する酸素量の経時変化である。
測定は野外で自然光の下で行った。 アオミドロ 1gが,光合成によって1日に放出
した酸素量の合計値 (mg) として最も適切なものを、次の①~④のうちから一つ
選べ。 7
酸素の放出速度(mgOz/g/時間)
6
5
3
2
0
-1
-2 -
0 2 4
図 3
1524
6
8 10
MERT
12 14 16
時刻
( 18 20 22 24
自然状態で測定されたアオミドロ 1g (湿重量)が
1時間に放出する酸素量の経時変化
① 35② 59
3 63 4 79
AM
(4) アオミドロ 1g (湿重量) が呼吸によって1日に消費する酸素量の合計値 (mg)
CONTH
として最も適切なものを、次の①~④のうちから一つ選べ。 8
① 16
2 24
3 32
2021年度 生物 67
HOA H
④ 48
***
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉