Science
มัธยมต้น
電流と電圧についての質問なんですけど、緑の★の部分だけでいいので教えてください!
らきとその利用 / 理科 2年
・
回路図 [標準]-1
回路と回路図/電流と電圧
氏
名
装置, スイッチ, 電流計,電圧計, 電熱線R1, R2を使って,
ような回路をつくった。 図2は、図1のスイッチを入れた
電流計と電圧計の指針を示している。 次の問いに答えなさ
だし、電源の電圧は5.4Vである。
流計の-端子は500mAを使った。 図2の電流計は何mAを
( 360mA
ているか。
〕
1の電熱線Rを流れる電流は何mAになるか。
〕
圧計の端子は3Vを使った。 図2の電圧計は何Vを示し
るか。
1の電熱線R」にかかる電圧は何Vになるか。
(1⑧)
組
【配点】 1 15点×4,220点, 3 10点×2
図 1
電源装置
0000
電熱線R2
〕
〕
番
電圧計」
C
図2
10
スイッチ
得点
20
0
10
/100点
xxxxxxxxxxxxx
電熱線R
20 30
A
電流計
電流計
AAL
40
50
10
hamad amaradora fina
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8953
96
【2年】動物と生物-からだのつくりとはたらき-
7297
87
【夏まとめ】中2理科総まとめ✨
3908
56
【夏まとめ】中学理科公式まとめ。
2796
22