Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

DF:FCってどうやって求めますか?
ちなみに答えは1:4です

(5) △ABCの重心をGとし, 直線AG と辺BCの 交点をDとする。 また, 辺ABを13の比にに内分する 点をEとし、直線EG と辺BCの交点をFとするとき, BF FD (キ)であり,DF:FC = (ク)である。 B E A G F (co 2 C

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

メネラウスの定理をまずは図を見た瞬間に疑いましょう。

メネラウスの定理がよく分からない!場合はYouTube でもgoogle検索でもたくさん教材はあるので確認してみてください👍

ナッシー

重心よりBDとDC=1:1になるところに気付けてませんでした!
わかりやすかったです、ありがとうございます!!

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

重心と書かれていたら条件反射で対辺を1:1にすることを書き込んでおくのを習慣付けするのをお勧めします!(設問で使う使わない関係なく)

頑張って下さい👍

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉