Physics
มหาวิทยาลัย
三平方の定理で斜面の長さが、5で、そこに重さをかければいいと思ったのですが、高さしか考えないのは何故でしょうか……。解説に摩擦力が働かないからと書いてあるのですが、働かなければなぜ考えなくて良いのか分からなくて……
解説よろしくお願いいたします。
42. 静止していた荷重 20 Nの箱を、 図のように滑らかな斜面
に沿って重力に抗って上端まで押し上げるのに必要な仕事は
いくらか.
(a) 10 J
(b) 20 J
(c) 30J
◎(d) 60J
(e) 80 J
3.0m
4.0m
【解】 摩擦力がないので高さん=3.0" まで持ち上げるのに要する仕事は
W = mgh = 20 x 3.0 = 60J
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉