Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
樹形図書くのが1番速く正確ですか…??
他の解き方があればぜひ教えてください🙇🏻♀️⸒⸒
第2問 大小2つのさいころを同時に投げます。 大きいさいころの出た目の数と小さいさいころの出た目の数の
積を" とします。次の問いに答えなさい。
ただし,さいころの1から6までのどの目が出ることも同様に確からしいものとします。
問1が4の倍数となるような目の出方は何通りあるか求めなさい。
問2 12は,「2×2×3」のように2種類の素数の積で表わせます。このように,æが2種類の素数の積
で表わせる目の出方は何通りあるか求めなさい。
問3の約数が4個となる確率を求めなさい。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4278
82
ありがとうございます!!やってみます!