Mathematics
มัธยมปลาย
どなたかわかる方教えて欲しいです🙏🏻
5Cを媒介変数 (0≦t≦) を用いてæ=1-cost,y=2sint + sin2t
と表される座標平面上の曲線とする。
(1) 曲線C 上でy座標が最大となる点の座標を求め, 曲線 C の
概形をかけ。
(2) 曲線と軸とで囲まれた図形の面積を求めよ。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4872
18
数学Ⅱ公式集
2031
2
変形、と書いただけでわからないポイントとかではないです💦