History
มัธยมต้น

今社会でどこの時代なのかわかんないんですけど
農業、諸産業の発達って所やってて、
海上交通っていうのがでてきて
主に東北、北陸の米を運ぶための整備
と書いてあったのですがそれは
どんな整備なんですか?

江戸時代 かも

คำตอบ

交通が発達したのって江戸時代ですかね。
なぜ江戸時代で交通が発達したのかというと、戦がなくて平和な時期が長く続いたからなんです。
といっても陸上交通は、馬とかかごしかなくて大きいものを運ぶのは無理なので、そういうのは全部舟で運びました。
東北から北陸の米、ということだと
「西廻り航路」でしょう。日本海沿岸から下関経由で大坂に至る航路です。使われた舟が「菱垣廻船」「樽廻船」です。航路を整備したのが河村瑞賢です。

แสดงความคิดเห็น

曖昧すぎて何とも…
そもそも何故今やってる時代が分かってないのかも些か疑問ですが…
せめて該当箇所の画像はっ付けてくれないと明確にコレって言えないです

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉