Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
数学Aです!
どうして√2aになるのかがわかりません
右の図は,正六面体において,各辺の中点を通
平面でかどを切り取った立体である。 この立体は
すべての辺の長さが等しい正三角形8個と正方形
6個でできている。 このとき, 次のものを求めよ。
(1) この立体の頂点の数と辺の数
(2) この立体の1辺の長さをaとするとき, その体積
xXld 24
(2) 立体の1辺の長さがαのとき, 切り取る前の正六面体の1辺の
長さは2αである。
したがって,正六面体の体積は, (√2a)³= 2√2a³
取り除いた8個の三角錐はすべて同じであり, その体積は.
2
2
1/3x/x(0)×
² × 1/² × ( √ ² α)² × √ ² α = √ 2²
a
a=
·a°
2
2
24
よって, 求める体積は2√2-8x
√2
24
-a³
5√2
3
a
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6067
51
数学ⅠA公式集
5641
19
ありがとうございます!🙇♀️